運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
527件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-07-19 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第4号

衆議院議員加藤勝信君) 先ほど耕委員からもお話がありましたけれども、過去に保険料の納付に基づかなく支給されたものについて、あえて遡及をして返還を求めないという、やはり我々そもそも、元々やっぱり保険料に基づいて初めて年金は支給される、その原則はしっかり堅持すべきだと思いますが、それ以上に、私自身、問題になっているのは、過去の分ではなくて、これから五年間分も含めて遡及を求めないという中身になっているわけであります

加藤勝信

2012-07-19 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第4号

衆議院議員(長妻昭君) 世耕委員お答えをいたします。  実際、この運用三号を決定したのは私でございます。これ、年金の記録の回復委員会、あるいは省内の議論を経て決定をしたところでございますけれども、今から考えますと、やはり世耕委員指摘のとおり、法案対応すればよかったというふうに反省をしております。  

長妻昭

2012-03-22 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

そして、中の理事構成がどうなっているのかということをこれ、同じく委員会の中で世耕委員、上野委員指摘しましたけれども。まず、今日、本日、私がこうして質問いたすのが何か一つの区切りみたいな感じがしないんでもないんですが、役員としては、トップが日教組の中央執行委員長中村譲氏ですね。

義家弘介

2012-03-14 第180回国会 参議院 予算委員会 第8号

国務大臣藤村修君) これは、世耕委員も先日も言っていただきましたように、いわゆる外交の面できちっとするべきところは、これ外務省の、いわゆる今日までの四十年にわたる日本政府の姿勢ということで、外務省そして内閣府と打ち合わせた上でのこの取扱いであったということで、この点に何か問題があったということではなかったふうに私も考えております。

藤村修

2011-09-28 第178回国会 参議院 予算委員会 第2号

それからもう一つ、世耕委員遅れている、遅れているとおっしゃいますけれども、具体的にこの二日のスケジュール、三日のスケジュール先ほど総理が御説明申し上げましたけれども、どこでどういう対応の結果どういう問題が生じたのか、具体的にもし挙げていただければ、これは私どもはきっちり検証いたしますから。

平野達男

2011-09-28 第178回国会 参議院 予算委員会 第2号

国務大臣前田武志君) 世耕委員お答えいたします。  世耕委員のお地元が和歌山県ですね。私は実は奈良県、その十津川が本籍地でございます。和歌山県にもあります。世耕委員のおっしゃるとおり、百六十八号、百六十九号がずたずたに分断されました。もうあちこちで孤立して連絡すら付かないと。  私自身も二日に大臣を拝命して、実はその二日の十三時に国交省においては警戒体制に入っているんですね。

前田武志

2011-04-19 第177回国会 参議院 総務委員会 第8号

耕委員に続いて、まず災害通信ということでお聞きしたいと思いますが、先般、防災無線についてお聞きしたんでございますが、各自治体によって全然状況が違うんでありますけれども、例えば宮城の気仙沼、防災行政無線百八十台のスピーカーのうち三〇%に当たる五十四台が機能していないというような発表がございました。

魚住裕一郎

2011-04-19 第177回国会 参議院 総務委員会 第8号

○副大臣平岡秀夫君) 今、世耕委員が御指摘のあったように、この周波数オークションに関する懇談会については私が座長をさせていただいておるわけでありますけれども、これはあくまでも今回の法律改正に関係しているものではなくて次の段階の話ということで、これも昨年末にタスクフォースで議論が出されたときに我々の方で方針を示しておりますけれども、その方針というのは、第四世代移動通信システムなど新たな無線システム

平岡秀夫

2011-03-10 第177回国会 参議院 予算委員会 第6号

国務大臣細川律夫君) 今、世耕委員も言われたように、この問題というのは多くの方の権利の問題でもございます。そういう問題について事務方が、全責任を持っております私の方に報告を当然すべきだというふうに私は考えております。その報告がなかったということでありますから、それは事務方としてきちっとすべきであったというふうに私は判断したわけでございます。

細川律夫

2011-03-08 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

それで、この運用三号、我が党の世耕委員予算委員会質疑の中で取り上げておりますが、この運用三号の対象者がよくわからないんですね。先ほど二千何百人ということをおっしゃっていますが、たしか公明党の方の質問主意書によると、十二月十五日以降一月末までが二千三百三十一人という数字。そうすると、一体いつ申請をされた、いつ持ってこられた方からが対象になっているのか。

加藤勝信

2011-03-08 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

その中で、これはちょっと大臣に申し上げたいんですけれども、これも世耕委員からお話がありましたけれども、二月二十四日の大臣談話というか、大臣ペーパーでは、「裁定に向けた事務処理年金の支給は留保する」というふうに明確に書いておられるんですね。  私ども、きょうは鴨下委員もいらっしゃいますけれども、二十四日、鴨下委員指摘で、留保すると。しかし、二十八日も議論をしているんです。

加藤勝信

2010-11-26 第176回国会 参議院 予算委員会 第10号

午前中の予算、当委員会での審議におきまして、我が方の世耕弘成委員質問に対し、世耕委員の方から自衛隊と警察、海上保安庁、同じじゃないかという質問に対して、仙谷官房長官から、御指摘を受けまして通知の範囲の拡大をしますというまた開き直った答弁がありました。これは極めて問題であると思いますので指摘をしておきたいと思います。  

礒崎陽輔

2010-11-26 第176回国会 参議院 予算委員会 第10号

国務大臣北澤俊美君) 今おっしゃられたことは、それは世耕委員がどこからお聞きになったか知りません。私は……(発言する者あり)それは、私も少し調査はしてみたいというふうには思いますよ、それは。ただ、通達が出て代理を出したとか、そういうことは私は多分ないだろうというふうに思いますよ。  

北澤俊美

2010-11-18 第176回国会 参議院 予算委員会 第6号

この政治活動始まって以来二十年間、いろんな皆様に御支援をいただきまして、皆様の方から、一回顔を見せろと、お祝いをしてあげるという声も届きましたので、こういう時期ではございますけれども、まあ二か月帰っていませんでしたので、皆さんの声を、こたえて帰らせていただいた次第でありますけれども、この時期を考えたときに、世耕委員がおっしゃるように、もう少し熟慮すべきではなかったのかとおっしゃられれば、そのとおりだったというふうに

柳田稔

2010-10-29 第176回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

まず、先ほど官房長官の方から、ワーキンググループは内閣設置法に基づく行政組織ではなく、評価者は官職に当たるものではないという、昨年のちょうど今ごろに当方の世耕委員から出された質問主意書と同様の見解が示されたわけですけれども、昨年の今ごろと現在と一つ明確に違うところがあります。それは、事業仕分の結果が反映されて予算が組まれたということであります。

義家弘介

2010-05-27 第174回国会 参議院 内閣委員会 第7号

興味のない方は寝ていただいても結構でございますから、ちょっと時間を拝借させて、林先生と世耕委員ちょっと済みませんが、しばらくの間お待ちをいただきたいと思います。  この太政官というのは、もう御案内のとおり律令制度のときに太政官という制度ができて、今で言う内閣内閣というのはもちろん選挙で選ばれますからちょっと本質的には違うんですが、国の統治機構だというふうに思っていただいていいと思います。

平野達男

2010-05-25 第174回国会 衆議院 総務委員会 第20号

経営委員会の中に一人として会長が入られて、そしてその会長がその経営委員会での議論を踏まえて業務執行していかれる、そしてまた業務執行状況経営委員の一人として経営委員会に対して責任を持たれるというのは、これはおかしいことではないと思います」、自民党の、放送行政大変造詣の深い世耕委員がこのようにお答えになっています。  

原口一博

2010-03-19 第174回国会 参議院 総務委員会 第5号

もう一つは、このユビキタスの時代において別の新たな、昨日、世耕委員とも議論をさせていただきましたけれども、ICTがこれだけ進む中で、じゃ音声、それにアクセスできる人、もし体の御不自由な方はどうすればいいのか。あるいは、ユビキタスでお一人お一人の位置情報さえもう今トロンのようなもので分かるときに、避難所を中心とした避難率の計算の仕方って、本当にそれが合理的なのかと。

原口一博